保護者の関わり

保護者はどんなことをしたらいいのですか?

ぜひ、子どものこと、エルマーのこと、学校のことなど指導員にお話ください。よりよい子育てのために、常に話し合い、意見を交換しましょう。そして、指導員・保護者そして地域の方一体となって子どもたちの育ちを支えましょう。

エルマーは保護者も参加できるイベントも多数行っています。運営委員会の参加が難しい方でも、「行事に車を出せる」、「虫とりの天才だ」、「料理作りは任せて」、「キャンプの達人だ!」、「川あそび大好き」など皆さんの得意なこと、好きなことでエルマーをさらにおもしろくしてください。1人1人の小さな関わりが大きな力になります。また、子どもの入会と同時に、保護者はエルマーの運営者になります。子どもたちにとってエルマーがよりよい生活の場となるよう活動していきましょう。

また、毎年11月3日(祝日)に市内で行われる「足利っ子わいわいフェスタ」にも、エルマー学童くらぶでは子どもたちは「こどもマーケット」や「こどもステージ」に、保護者は模擬店に。市内のたくさんの学童クラブや子どもたちのグループが集まって、それはそれは楽しいお祭りです。ぜひ一緒に楽しみましょう。

イベント等は指導員、運営委員会より随時お知らせします。ぜひご参加ください。